日本にいながら海外通販!ということで日本発送してくれるファッションECサイトをまとめました。BUYMAなんていらんかったんやー!
ASOS
イギリスから見事に世界進出を果たしたエイソス
オリジナル商品のラインナップも充実。次は中国へ。
2013年2月までの6ヶ月の取扱高約476億円
日本へももちろん!送料無料
エイソス日本語ページ
facebook
twitter
日本語おかいものガイドも登場!
via asos.com

via asos.com

via asos.com
2014年11月30日まで日本向は100£以上で15%オフ!のキャンペーン中。クーポン忘れないで!!きらペリもついこないだ買ったよ!
Nasty Gal
元々はebayで、いちストアとして世界へ向けて販売していたが売れ行き好調で独ドメ販売スタート
ソーシャルでのファンづくりに成功しfacebookのファン数は85万超に
2011年の取扱高は28億
Nasty Galホームページ
facebook
instagram

150ドル以上購入で日本向けも送料無料
far fetch
ロンドン発のfar fetchはラグジュアリーブランドを中心に扱うECサイト。
ローカルのブテッィクの商品を撮影して販売。今やヨーロッパだけでなくNYやブラジル、日本にまでそのブティックネットワークは拡大中
年間取扱高推定129億円
5日以内なら返品無料。安心の関税込み価格(送料別)
farfetch
shopbop
アマゾンが2006年に買収したファッションECサイトの老舗
一部なんちゃって日本語化しています。送料無料です。
shopbop
00’CONCIERGE(ゼロゼロ・コンシアージュ)
via 00concierge.com
via 00concierge.com
日本語完全対応で安心してお買い物できる00’CONCIERGE
スタッフだって日本人だから、気になることはお買い物も前になんだって聞けちゃうのがいいよね!
00’CONCIERGE
Modcloth
ビンテージ系ワンピースがウリのmodcloth.ユーザーが次にどの商品を製造販売するか投票できるシステムも。年間取扱高100億円以上
Modcloth
Moda Operandi
ランウェイの商品をプレオーダーできる。
ラグジュアリー系ブランドの通販サイトの老舗
Moda Operandi